広島東洋カープは今シーズンもBクラスと低迷しており、クライマックスシリーズに進出出来るかどうか9月24日の時点で微妙になっています。
佐々岡監督は3年目で今シーズンいっぱいの契約であることから、今年もBクラスになるようなら、来シーズンは監督が交代するという話も出てきています。
カープは数年前まで常勝球団でリーグ3連覇をしたチームだけに3年連続Bクラスという成績ではカープファンもフロントも納得できないでしょう。
そこで、次期広島カープ監督に誰がなるのか?予想してみました!
広島カープ次期監督候補2023!誰になるか予想!
東出輝裕
東出監督は時期尚早という声もある一方で、カープ一筋で今現在チームの現状を知り尽くしていることから次期監督就任の噂もあります。
2016-2019年までの3年間は一軍打撃コーチを務め、続く2020年からは二軍打撃コーチに転属し、2021年には一時期二軍監督代行を務め、今季2022年からは野手総合コーチに就任と指導者としての経験・実績も豊富。
今の首脳陣から選ぶなら、ちょっと若い気もしますが、選手からの信頼も厚い東出コーチを監督に昇格させてもいいのではないかと思います。
高信二
東出コーチ同様、広島カープの現状を最も把握している高信二2軍監督も次期監督有力候補の1人。
チームの再建を託すのに相応しい人物で、カープの育成法を踏襲している指導者です。
また、2016-2018年の球団初となるリーグ3連覇時代には、ヘッドコーチとして緒方監督とチームを支え続け、その手腕はチーム内外へ広く知れわたっており、そろそろ1軍監督にしてもいいのでは?という声も多数あります。
緒方孝市
広島カープ3連覇の実績はもちろんのこと年齢的にも今年で54歳と若いですし、チームを離れてから3年経ってもチームのこともよく把握しているだけに、カープ監督復帰はあり得るのではないでしょうか?
最近では阪神タイガースの次期監督の噂もあるほどの人気があり、解説が的確で、カープのみならずセ・リーグ各球団の選手1人1人の力量もしっかりと把握されています。
実績、年齢、チームの現状をよく把握しているということから緒方前監督の再登板の可能性もあると予想されます。
野村謙二郎
緒方政権の3連覇の土台を作ったのは野村謙二郎監督ですし、万年Bクラスだったカープを2年連続Aクラスまで上昇させた功績は非常に高いと思います。
年齢的にも今年で56歳とまだまだバリバリなので、次期監督候補として名前が挙がるのも納得できます。
広島の監督の中で2度就任したのは、白石勝巳と山本浩二しかいませんが、野村氏に再び指揮権を託してもいいと考えるファンも多いでしょう。
新井貴浩
2018年の引退から4年。カープに復帰し、黒田さんと共にリーグ優勝に導いた功績は非常に大きいです。
カープのOBの中で全国的知名度があり、人気もあることから、カープ監督にふさわしい人物の1人。
自身も努力して這い上がってきた選手なので、若手に対する接し方や起用法なども上手くやってくれそうな気がします。
ただ、新井さんのコメントを聞く限り、コーチ経験もなく監督になるのは、金本氏を見ているせいか抵抗があるようなのと、ユニフォームはいつか着たいけどまだ・・・という感じなので、今じゃないのかもしれません。
黒田博樹
監督やコーチとしての経験は皆無ですが、広島カープのレジェンドであり、メジャーリーグでの活躍を経て、カープに復帰した男気は野球ファンならば誰でも知るところである黒田氏は、そのカリスマ性によりカープの再建を託すのにふさわしい人物で、ファンが最も望むのが黒田監督でしょう。
ただ、黒田さんは生活の拠点をアメリカに置いており、現役を引退してしばらくはゆっくりしたいということや、カープが出せる年俸面など総合的に考えると現実的に難しいと思います。
もう少し年数が経ってからのオファーなら男気がある黒田さんならカープに監督として帰って来てくれそうですけど今じゃないんじゃないかなと思われます。
金本知憲
阪神タイガース前監督である金本知憲さんの名前も候補に挙がっています。
地元広島県出身で今もカープ愛が強く、以前からカープの監督をやってみたいと言っておられています。
阪神監督で結果を出せなかった悔しさからもカープの監督を本人もやりたいように思います。
ただ、FAで阪神タイガースへ出て行った過去や、阪神の監督時代に思うような成績を残せなかったことから考えると、カープ監督は難しいように思います。
広島カープ次期監督候補予想2023まとめ
- 佐々岡監督は今シーズンで契約が切れることもあり、今年もクライマックスを逃すと監督が交代する可能性が高い
- 内部昇格では東出コーチの昇格、高信二2軍監督の昇格が適任という意見が多い
- セ・リーグ3連覇という実績から緒方孝市監督の復帰やその土台を作った野村謙二郎監督の復帰を望む声も多い
- 人気面からすると黒田博樹・新井貴浩の2人だが、2人とも今このタイミングではカープの監督は引き受けない
- 金本知憲氏も候補として名前が挙がっているが、FAでカープを出ていった経緯や阪神時代の監督の成績からするとカープの監督になることは考えにくい
以上広島東洋カープの次期監督についてまとめました!
緒方前監督の再登板が1番いいように思うのですが、東出コーチや高信二2軍監督の昇格の方が可能性として高いように思います。