メディア

24時間テレビ2022なぜ国技館?武道館から変わった理由は?

今年も8月27日(土)と8月28日(日)に日本テレビで24時間テレビが放送されます。

今回で45回目の放送で今年のテーマは会いたい!

メイン会場は4年連続両国国技館から放送されます。

24時間テレビと言えば、日本武道館が会場のイメージで24時間マラソンのランナーが放送終了に近いタイミングで武道館に帰って来るのが24時間テレビのある意味「象徴」でもありました。

よって、未だに武道館から放送されていると思っている人も多いと思います。

なぜ、24時間テレビは日本武道館から両国国技館に変わったのでしょうか?

24時間テレビ2022なぜ国技館?

4年前に日本武道館が改修工事に入った時に両国国技館に変わったのは理解できましたが、もう武道館の改修工事も終わっています。

なのに、24時間テレビは武道館を使わなくなったのか?と言うと、聞くところによると、武道館よりも両国国技館の方がかなり安く借りられるかららしいです。

武道館はいろんな歌手がこぞって申し込む分、必然的に会場を抑えるのにお金がかかりますが、国技館の場合は大相撲と大学の入学式や卒業式が開催されていない時期は割とリーズナブルに借りられるようです。

2年半前から続く新型コロナウイルス拡大の影響で、どのテレビ局も広告収入が激減しているようなので、日テレは経費を抑える為に武道館から国技館に変更になったのでしょう。

続いて、日本テレビが武道館を抑えられなかった理由で考えられるのが、武道館を抑えるには、それこそ数年前から抑えておかないといけないらしく、コロナの影響で観客を入れていいものかどうなのか分からなかったので、日テレが武道館を抑えていなかったのかもしれません。

武道館の公演スケジュールを調べると、8月27日(土)はLUNA SEAのコンサートがあり、8月28日(日)は書写・書道大展覧会が実施されるようです。

おそらくLUNASEAも書道の大展覧会もかなり早めに武道館を抑えてたと思います。

24時間テレビ2022日本武道館から両国国技館に変わった理由まとめ

  1. 24時間テレビのメイン会場は2022年も両国国技館で4年連続になる
  2. 武道館よりも国技館の方がかなり安く借りれるらしく、新型コロナウイルスの影響でスポンサーからの広告収入が激減していることもあって、国技館に変えた
  3. 武道館を抑えるには数年前から抑えておかないといけないらしく、LUNA SEAらはかなり早めに武道館を抑えていた

以上、24時間テレビが国技館に変わった理由についてまとめました。

おそらく上記の理由の可能性が非常に高いと思うので、ぜひ知っておいてください。

error: Content is protected !!