ガーシーこと東谷義和さんのオンラインサロンがようやく始動するようです。
ガーシーさん曰く8月20日(土)から募集出来るようになるらしいのですが、8月18日の時点でガーシーの舎弟のシュンさんがインスタライブでさらっと値段などを告知しただけです。
よって、今のところはっきり20日から募集という案内はなく、ひょっとするとさらに遅れる可能性もあるかもしれません。
そんなガーシーさんのオンラインサロンの値段はいくらになったのでしょうか?
ガーシーのサロン値段は高い?
ガーシーさんは当初サロンは月2、3000円ぐらいで抑えたいと言っていましたが、どうやら値上げして月額3980円で決定のようです。
私の予想では月額2480円ぐらいだと思っていたので、ちょっと高いなという印象。
実際、高橋理洋さんのガーシー2でも、サロン思ってたよりも値段が高いから、様子見しようかなという意見が多かったです。
ちなみに、他の有名人のサロンの値段や会員数はどれぐらいか?というと、以下のようになっています。
有名人名 | サロン月額 | 会員数 |
ホリエモン | 1万1000円 | 940人 |
箕輪厚介 | 5940円 | 1000人 |
キングコング西野 | 1000円 | 3万4400人 |
オリエンタルラジオ中田 | 980円 | 5700人 |
ガーシーさんと交流の深い箕輪さんのサロンに比べると月額3980円はお買い得ではあるものの、キングコングの西野さんやオリラジ中田さんらのサロンは月1000円前後なので、それに比べるとガーシーのサロンは高いと言えるでしょう。
ガーシーのサロン人数はどれぐらい入る?
ガーシーのYoutubeメンバーシップ(現在はBAN)では月額490円で5万人近い会員数がいたようです。
今回その8倍ぐらいの値段なので、間違いなく会員数はこれよりも減ります。
値段は8倍になったので会員数が単純に仮に8分の1になると考えると、リアルに6000人ぐらいの人数になります。
ただし、ホリエモンさん曰く、ガーシーの支持層はガーシーと同世代の負け組の会社員が多いということやガーシーを支持していた高校生や大学生等は月額3980円も出せる人が少なくなることから、これよりももう少し少ない5000人ぐらいになりそうな気がします。
それでもサロンの1か月あたりの売上は2000万円になるので、ざっくり年収は2億4000万円。
サーバー代などの経費や人件費等を省いたとすると、ガーシーさんに少なく見積もってもサロンだけで年収9000万ぐらいのお金は入る計算になります。
あと議員の給与もあるのでガーシーさんの年収は1億は軽く超える計算になりますね。
ガーシーのサロンまとめ
- 当初は月額2,3000円ぐらいと言っていたが月額3980円で決定した
- ガーシー2では値段が思ってたよりも高いから様子見するという意見が多い
- 順調にいけば8月20日(土)に募集開始ということだが、遅れる可能性あり
- ガーシーのYoutubeメンバーシップが490円で5万人近い人が入っていた
- ガーシーのサロンの人数は5000人ぐらいになると予想
以上、ガーシーさんのサロンについてまとめてみました。
新たな情報が分かり次第、随時この記事を追記したいと思います。