阪神タイガース関本賢太郎選手の息子で履正社高校から日本大学に進学した関本勇輔選手。
履正社高校の2年前のキャプテンで4番キャッチャーとしてチームを支え、プロ注目選手としてドラフトにかかるかかからないかでしたが、残念ながらドラフトにかからず、上京し日本大学に進学。
お父さんの古巣である阪神タイガースが関本勇輔選手をドラフトに指名するかどうかギリギリまで迷ったみたいなんですが、チーム事情もあり見送ったという情報も。
そんな関本勇輔選手でしが、日大野球部を退部したという噂があります。
実際のところ関本選手は日大を退部したのでしょうか?
関本勇輔は日大を退部?現在は?
関本勇輔選手は日大野球部に1年生の時は在籍していましたが、2年生になるタイミングでどうやら退部したようです。おそらく大学も退学していると思われます。
SNSでは以下のように口コミがたくさんありました。
関本息子、日大辞めたんだ
独立か社会人(行けるのか?)で続けるんかな— がきち (@kuga159147123) April 10, 2022
関本勇輔選手大学辞めたのか。
桜井広大監督の06ブルズへ是非⚾⚾— 京都のやっさん (@yaya8135003) April 10, 2022
関本の息子日大辞めるんやな。
野球観や人間的に合う合わないはあるし、伊藤大海も環境変えてから成長してドラ1指名された。
他にも退学してからプロ入りした選手も沢山いる。編入するのか大学以外で野球するのかわからないけど、自分が一番伸びると思うところでプレーすればいいんじゃないかな。
— 野球人 (@yakyujinsan) April 10, 2022
日大の名簿に関本の名前無いけどやっぱり退部したんか
— 焼そば野郎 (@kenmasupikoudai) August 4, 2022
今更ですが、関本jr.勇輔君。日大野球部退部。大学も辞めたみたい。昨日知りました。応援していたからショック。次のステージでも頑張れ!応援しています‼️#関本勇輔
— やす地蔵 (@yasujizo_waiwai) September 1, 2022
このように関本選手はどうやら日大が合わなくて退部し、学校自体も辞めてしまったみたいですね。
日大は日大系列校から上がってきた選手を優遇するという話もあり、難しかったのかもしれません。
阪神で言うと、藤本敦士1軍守備コーチも亜細亜大学を中退していますし、あの落合博満さんも東洋大学を中退しています。
2人とも社会人野球で成功してプロの道へと進んでいるので、才能に溢れた選手だけに関本選手にも頑張って欲しいです。
関本勇輔選手の現在なんですが、一部で天理大学に編入したという情報がありますが、それについてはデマです。
詳しい情報は入って来なかったですが、おそらく独立リーグでプレーする為、現在準備をしているのか?野球自体はしていると思われます。
関本勇輔の現在まとめ
- 履正社高校卒業後、プロ注目選手と言われながらドラフトに指名されず、日本大学へ進学
- 日大2年生になるタイミングで野球部を退部し、日大も退学したと思われる
- 一部で天理大学に編入したという話があるがデマで、おそらく独立リーグでプレーする為に現在準備をしている
以上、関本賢太郎さんの息子関本勇輔選手についてまとめました。
現在の情報については、また新しい情報が入り次第追記したいと思います。