高校野球の激戦区である高校野球大阪大会の準決勝&決勝のシーズンになりました。
7月28日現在、大阪桐蔭、履正社、上宮の4校がベスト4で生き残っています。
ほとんどが強豪校でどこが優勝してもおかしくない状況で、準決勝&決勝とさらに盛り上がりそうです。
それでは高校野球大阪大会の準決勝&決勝の放送日はいつで地上波で放送はあるのでしょうか?
スポンサーリンク
高校野球大阪大会準決勝&決勝放送日はいつ?
高校野球準決勝&決勝ともに地上波で放送があります。
準決勝は7月29日(金)にNHK大阪で生中継があります。
※高校野球大阪大会準決勝
第1試合 履正社対関西創価
第2試合 大阪桐蔭対上宮
- 7月29日(金)
- NHK大阪
- 朝10時から15時まで
決勝は7月30日(土)にNHK大阪とABC(朝日放送)の2つの放送局で生中継があります。
1試合目と2試合目の間にNHKニュースが入るようです。
※高校野球大阪大会決勝
- 7月30日(土)
- NHK大阪 13時から16時まで
- ABCテレビ(朝日放送テレビ)12時55分から15時26分まで(最大延長17時25分まで)
実況や解説者に違いがあるものの内容は同じで、NHK大阪の放送はCMなしになります。
高校野球大阪大会準決勝&決勝テレビ中継まとめ
- 大阪大会準決勝&決勝ともに地上波で中継あり
- 準決勝は7月29日(金)NHK大阪で朝10時から15時まで生中継
- 決勝は7月30日(土)NHK大阪とABCで13時前後から16時まで生中継
以上、高校野球大阪大会の準決勝&決勝の放送時間についてまとめました。
決勝は土曜日なんで多くの人が試合をテレビで見れると思います。
今年はどこの高校が甲子園に出場するのか?非常に楽しみですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク