秋山翔吾選手がメジャーを自由契約になり、現時点でMLBからオファーがないことから日本復帰が決定しました。
阪神の外野と言えば、センター近本は固定しているものの、ロハス・糸井が不調でポジションを空けようと思えばいつでも空けれるし、チェンが阪神を退団することになって支配下登録枠がちょうど1つ空いたところ。
阪神タイガースは秋山翔吾選手を獲得に動くのでしょうか?
スポンサーリンク
秋山翔吾阪神が獲得する可能性はある?阪神ファン?
現時点で古巣西武ライオンズ、ソフトバンクホークス、広島カープの3球団が獲得調査に入ったとされています。
阪神タイガースが獲得に動いたという情報は現時点ではなく、3Aから元オリックスのロドリゲス選手を獲得したばかりなので補強に消極的という噂。
正直一塁しか守れないロドリゲス選手を補強するよりも、阪神の補強ポイントと一致する秋山選手を獲得に動いた方が絶対いいのですが、フロントが動かないということを考えると、秋山選手にとって阪神は意中の球団ではないのでしょう。
秋山選手自身も非常に繊細な性格で野球中継で解説者が自分のバッティングをどう評しているのかチェックするらしく、阪神のようにちょっと結果が出なければ叩かれるような環境は正直合わないようにも思います。
報道によると金銭面では圧倒的にソフトバンクホークスが有利で、環境面では古巣西武ライオンズが有利という話でおそらくどちらかに決まるのではないでしょうか?
ちなみに秋山選手は子供の頃から阪神ファンではなく巨人ファンだそうです。
秋山翔吾阪神が獲得する可能性まとめ
- 西武ライオンズ、ソフトバンクホークス、広島カープの3球団が正式に獲得調査に入っている
- 現時点で条件面ではソフトバンク有利で環境面では西武が有利という話なので、どちらかに決まる可能性が高い
- ロドリゲスを3Aから獲得したことから阪神は秋山選手の補強に消極的
- 秋山選手は巨人ファンで阪神ファンではない
以上、秋山翔吾選手が阪神が獲得する可能性についてまとめてみました。
阪神タイガースに入る可能性はほぼないと言ってもいいでしょう。
西武かソフトバンクで決まると思われます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク