元オリックス・バファローズで4年間、東北楽天イーグルスで1年間の合計5年間NPBでプレーしたステフェン・ロメロ外野手。
昨年新型コロナウイルスの影響で家族が来日出来ないことから、オリックス・バファローズをシーズン途中で退団し、アメリカに帰国後、ドジャーズの3Aで現在プレーしています。
一部報道で阪神タイガースが獲得調査を始めたとありますが、本当なのでしょうか?
ロメロ(元オリックス)の現在や3A成績は?
ロメロ選手は2022年シーズンドジャーズの3Aで以下のような成績を残しています。
- 65試合 打率329 3本 18打点
アベレージヒッターとしては申し分ない成績を3Aで残していますが、ホームランが3本と物足りない印象。
NPBでは5年間で通算96発ホームランを打っているだけに、シーズン途中での入団はちょっと不安が残ります。
ロメロ(元オリックス)阪神が獲得する?
阪神はロハス選手が打率1割台と低迷しており、糸井選手もシーズン序盤は活躍しましたが、打率246と低迷しており、ロメロ選手は外野手なので阪神の補強ポイントとは合致しています。
さらにNPBで実績がある外国人選手だけに年俸5千万円ぐらいなら獲得してもいい気がします。
ロメロ本人の意向はどうなのかはっきり分からないですが、現在コロナも落ち着いてきており、家族も来日出来る状況になったことから条件次第では阪神に入団する可能性もあると思います、
ただ、阪神は元オリックスのロドリゲス選手と契約交渉を進めており、本人も日本に行きたいようなので、ロドリゲス選手の方が現時点で阪神入団の可能性は高いように思います。
ロメロ(元オリックス)の現在や阪神入団の可能性まとめ
- ロメロ選手は現在ドジャーズ3Aでプレーしている
- ドジャーズ3Aで65試合に出場し、打率329 3本 18打点という結果を残している
- 昨年コロナ渦の影響で家族が来日出来ないことを理由にシーズン途中でオリックスを退団
- コロナが落ち着いてきていることもあり、条件次第では阪神に入団する可能性はある
- ただし、ロメロ選手よりもロドリゲス選手の方が現時点で阪神入団の可能性は高い
以上、ステフェン・ロメロ選手の現在と阪神タイガース入団の可能性についてまとめました。
正直阪神に入団の可能性は高くはないかなと思います。
新しい情報が入り次第、この記事を更新したいと思います。