元オリックス・バファローズの外国人選手で現在パドレス3Aに在籍しているアデルリン・ロドリゲス選手。
マルテ離脱、ロハス大不振で阪神タイガースがシーズン途中ながら獲得調査に入ったという情報が入ってきています。
実際のところ阪神タイガースはロドリゲス選手を獲得するのでしょうか?
スポンサーリンク
ロドリゲス(元オリックス)阪神が獲得する?
報道によると、ロドリゲス選手本人は日本に行く気満々で交渉がまとまり次第来日するとありました。
正直日本の球団で阪神タイガース以外に調査している球団はないと思うので、交渉がまとまったら阪神に入団しそうな雰囲気です。
ロドリゲス選手の直近の3Aでの成績は以下のようになっています。
2022年 | 56試合 打率272 12本 40打点 | パドレス3A |
2021年 | 116試合 打率290 26本 94打点 | タイガース3A |
2020年 | 59試合 打率218 6本 26打点 | オリックス |
オリックスでは左手首の故障により結果が残せなかったですが、米国に帰国後3Aではホームランも量産し、持ち前の長打力が戻ってきているというところ。
ポジションはファーストでマルテ選手の代わりに入ると思うのですが、ファーストは大山選手も守れることですし、どちらかというとロハスや糸井に代わる外野手を獲得したいですよね。
いくら3Aで活躍していると言っても、オリックスで結果を残せていない選手をわざわざ獲得するというのは、阪神ファンとしては腑に落ちないです。
もっと他に外国人選手いるやろ!と思ってしまいます。
ロドリゲス(元オリックス)阪神まとめ
- ロドリゲス選手は現在3Aのパドレスでプレーしており、現在NPBの球団と契約交渉中
- ロドリゲス本人は日本に行きたいようで準備は万全の状態
- NPBではおそらく阪神以外ロドリゲス選手と交渉していないので阪神入団の可能性はある
- 今シーズン3Aで45試合に出場し、打率272 12本 46打点の好成績を残している
以上、ロドリゲス選手の阪神タイガース入団の可能性についてまとめました。
他に同じく元オリックス、楽天のロメロ選手もリストアップしているとのことなのですが、ロドリゲスよりNPBで実績のあるロメロ選手を獲得した方が良さそうに思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク