人気Youtuberジョーブログのジョーさん。
もう1度Youtubeに本気でチャレンジするということで、チャンネル登録者数を見事150万人を達成し、大阪のYoutube界を盛り上げています。
そんなジョーさんですが、生野区出身の元在日韓国人であることを最近公表する等、最近ルーツも包み隠さず明かしています。
ジョーさんの出身中学や高校はどこなのでしょうか?
ジョーブログ出身中学や高校はどこ?
ジョーさんは大阪のコリアンタウンのすぐ近くで育ち、同級生の半分以上が韓国・朝鮮にルーツを持っていたと動画の中で話されていました。
ジョーさんは地元の公立中学出身ですぐ近くに朝鮮学校もあるけれど、日本の学校に進学したと話されていたので、学区的に大阪市立御幸森小学校出身(※現在は廃校)で大阪市立大池中学校に進学したと予想されます。
格闘家の秋山成勲さんの後輩ということになりますね。
当時の生野区はいわゆるヤンキーが多く、西成区と並んで治安が悪い地域だったので、高校進学はこの地域を離れようと、中3でめちゃくちゃ勉強を頑張ったらしいです。
その結果、学区の2番手、3番手校の高校に合格したと街録チャンネルで話していたので、大阪市立住吉高校もしくは大阪市立阿倍野高校、阪南高校のいずれかである可能性が高いです。
高校進学後、あまりに地元の雰囲気と違って真面目な生徒が多かったことからめちゃくちゃびっくりしたそう。
高校進学後は周りの環境に影響されて、大学進学を目指して予備校にも通って勉強を途中まで頑張っていたそうなんですが、高3の時に途中でやりたいことが見つかって、方向性が変わったことで、勉強は挫折したようです。
ジョーブログ出身中学や高校まとめ
- 大阪市生野区出身でコリアンタウンのすぐ近くで育ったことから大阪市立御幸森小学校、大阪市立大池中学校出身
- 地域のガラが悪かったことから、高校は地元の生野区を離れたいと思うようになり、中3でめちゃくちゃ勉強を頑張って、当時の学区制の2番手から3番手の公立高校に進学
- 大阪市立住高校、大阪市立阿倍野高校、大阪市立阪南高校このどれかに進学した可能性が高い
以上、ジョーブログの学歴についてまとめました。
ジョーさん大阪に帰ってきてからジョーさんらしさが出て、動画がまた面白くなったと思います。
これからも本当に頑張って欲しいです。