スポーツ

東大野球部新入生出身高校一覧2022

日本最難関の東京大学(東大)の野球部の新入生の出身高校が発表されました。

東大は野球推薦がないので、一般入試(共通テスト、2次試験)をクリアして入ってきた選手ばかりですが、2022年の東大野球部新入生の出身高校をどのようになっているのでしょうか?

東大野球部新入生出身高校一覧2022

ポジション 名前 出身高校(都道府県)
投手 増田滉生 城北高(東京)
投手 山崎琉 渋谷教育学園幕張高(千葉)
投手 吉田晃輝 明善高(福岡)
投手 渡辺向輝 海城高(東京)
捕手 伊藤数馬 旭丘高(愛知)
捕手 榎本吉伸 渋谷教育学園幕張高(千葉)
捕手 岡田諒 岡崎高(愛知)
捕手 酒井太幹 筑波大付属駒場高(東京)
捕手 杉浦海大 湘南高(神奈川県)
捕手 持永悠介 駒場東邦高(東京)
内野手 石井優成 仙台第二高(宮城)
内野手 井之口晃治 ラ・サール高(鹿児島)
内野手 臼井捷翔 静岡高(静岡)
内野手 大田詠介 都立西高(東京)
内野手 大原海輝 県立浦和高(埼玉)
内野手 青貝尚柾 攻玉社高(東京)
外野手 工藤雄大 市川高(千葉)
外野手 酒井捷 仙台第二高(宮城)
外野手 黒武者哲太 渋谷教育学園幕張高(千葉)
外野手 髙橋克幸 渋谷教育学園幕張高(千葉)
外野手 吉田光 渋谷教育学園渋谷高(東京)

東大野球部の新入生は関東圏が13人、中部が3人、東北2人、九州2人となっており、京大志向の強い関西や中国・四国・北陸出身の新入生は皆無でした。

東大は東京、神奈川、千葉、埼玉のトップ高校を始め、全国各地から新入生が集まっています。

ちなみに渋谷教育学園幕張高校の4名が最多。

どの高校も各都道府県のトップレベルの私立、公立高校出身者で相当偏差値も高いです。

東大野球部新入生出身高校2022まとめ

  1. 東大野球部新入生は20名でうち13名が関東地方出身
  2. 京大志向が強い関西からの今年の新入生は0人
  3. どの選手も各都道府県のトップ私立・公立高校出身者
  4. 新入生の出身高校では千葉県の渋谷教育学園幕張高校の4名が最多

以上、東大野球部新入生の出身高校についてまとめました。

関東だけでなく、全国のトップレベルの高校から東大野球部に入学しています。

東大野球部の今後の活躍に期待したいです。

error: Content is protected !!