藤井フミヤさんの展覧会「藤井フミヤ展」が滋賀県守山市の佐川美術館で開催中。
関西では阪急電車やJRで電車のつり革広告にもなっており、NHK大阪のぐるっと関西おひるまえでも紹介されていたり話題になっています。
フミヤさん本人も来館されたようですね!
明日から藤井フミヤ展が始まります!
オープンに先駆けて、藤井フミヤさんご本人が佐川美術館にご来館されました。写真は、フミヤさんと本展担当学芸員の藤井です。お願いしてダブル藤井で写真を撮ってみました。
FUMIYARTの世界をぜひお楽しみください。 pic.twitter.com/Uys1Gl0Xhv— 【公式】佐川美術館 SAGAWA ART MUSEUM (@SagawaArt) April 8, 2022
今回の滋賀での展覧会では一昨年開催された藤井フミヤ展大阪梅田の時にはなかった作品も多数展示しているらしいです。
そんな藤井フミヤ展滋賀の混雑状況や行ってきた人の感想などをまとめました。
藤井フミヤ展2022滋賀混雑状況や感想・評判まとめ
藤井フミヤ展滋賀は駅から結構離れていることもあり、昨年の梅田で開催された時に比べると落ち着いて見れるそうですが、平日の朝でも結構人はいる様子。土日だと多少混んでいるかもしれないですね。
感想はやはり2020年梅田で開催された展覧会ではなかった作品が多数見れて、もう1度行く価値はあったという声が多いです。
あと特別フミヤファンでもない一般客のお客さんも多いようで、歌手の藤井フミヤさんしか知らない人はフミヤってこんなにも才能があるんだ!と新たなフミヤさんに魅了されている人も。
*佐川美術館 *
*藤井フミヤ展 *今日は朝から
滋賀のフミ友の運転で
平日だけど まあまあ人はいた何回観ても凄いと感じる作品
細かさが凄い
前回大阪ではなかった作品もあったし
やっぱり何回も行く価値はある😊 pic.twitter.com/CdKetgDbGy— such (@sachie_x) April 19, 2022
2年前の大阪の時にはなかった作品が見られて嬉しかった。
友達と二人でこんな発想や構図を思い付くなんてこの人の脳みその構造は我々と違うなぁ、と感嘆の嵐。#藤井フミヤ展#佐川美術館 pic.twitter.com/FcIJ7WK3SZ— ミホ (@fmy921) April 9, 2022
初の藤井フミヤ展へ。
作品を写真で目にすることはあったけど、美術館で見ると細かいところまで見られて感動したぁ。
様々な技法の作品があって本当に楽しい美術展やった!#佐川美術館 #藤井フミヤ展— Malino (@ff_malino) April 17, 2022
佐川美術館、行って大正解だった
目当ての藤井フミヤ展が圧巻すぎた… pic.twitter.com/QUPROjkBa7— けーやま (@HEROjejung5) April 16, 2022
佐川美術館に行って来ました。
外観がキレイ✨
バンクシー展と藤井フミヤ展を見に行きました。
滋賀でかの有名なバンクシーの作品が見れるとはね。
バンクシーの社会に対する心の叫びを感じました。
藤井フミヤさんはミュージシャンのイメージが強くて、絵も上手くて驚きました。 pic.twitter.com/Zlnk5t4oG1— はるか (@nasudon14) April 17, 2022
藤井フミヤ展2022滋賀混雑状況や感想まとめ
- 藤井フミヤ展滋賀は6月12日まで開催
- 2020年に大阪梅田で開催された藤井フミヤ展になかった作品も多数見れる
- 平日の朝でも人が結構集まっていて、土日は多少混んでいる
- 歌手のフミヤさんしか知らない人はこんな才能があったのかと感心する人も多数
以上、藤井フミヤ展滋賀についてまとめました。
GWはかなり混むかもしれないので早めに行くといいかもしれません。