メディア

ナレーションガチャ関西ABCでは放送されない?

出川哲朗さん、SnowManの深澤辰哉さん、渡辺翔太さん、佐久間大介さんが出演するテレビ朝日のナレーションガチャ~その通りにできるかな?~の特番が2022年1月1日(土)深夜0時25分から1時25分まで放送が決定!

事前にとったナレーション通りにロケを行えるのか?を実験する番組で、出川さんが牛の乳しぼりにチャレンジする他、SnowManのメンバーはドミノ倒しにチャレンジするようで、早速放送前からジャニーズファンの間で話題になっています。

そんなナレーションガチャは関西でも放送されるのでしょうか?

ナレーションガチャ関西ABCでは放送されない?

系列局である大阪・朝日放送テレビ(ABC)では1月1日(土)の深夜0時25分からは観月ありささん主演の奪い愛、高校教師が遅れネットで放送されることが決定しており、残念ながらナレーションガチャの放送はありません。

元旦の深夜0時25分からの時間帯はローカルセールス枠と言って、地域によって放送される番組が異なることから、自主制作の番組を優先的に放送したり、遅れネットでテレ朝の番組が放送されたり、どうしてもなってしまいがちでABCではナレーションガチャの放送はないようです。

TverやAbemaテレビでひょっとするとナレーションガチャの放送が1週間無料で関西からも見れるかもしれないので、関西地区在住の場合はネットから視聴するしかなさそうです。

ナレーションガチャ関西ABC放送まとめ

  1. ナレーションガチャが放送される2022年1月1日(土)24時25分からはABCでは観月ありささん主演のドラマ奪い愛、高校教師が遅れネットで放送される為、関西では見れない
  2. 関西地区在住の場合、TverやAbemaビデオ等でナレーションガチャを1週間視聴できるかもしれないので、ネットから見るしか方法はない

ナレーションガチャの関西放送日についてまとめるとこのようになりました。

関西のスノーマンファンの方にとっては残念ですが、Tver等ネットから放送を見るようにしましょう。

error: Content is protected !!