ダウンタウン松本人志とパンクブーブーの黒瀬純さんの福岡ローカルの番組「福岡人志」
元々はダウンタウンの松本さんが福岡が大好きなので福岡でローカル番組をやりたいと公言したことで、福岡放送(FBS)で2015年から特番として始まった番組です。
そんな福岡人志ですが、2019年6月29日の放送を最後に2年半ぐらい最新作の放送はありません。
福岡人志は打ち切りで放送終了してしまったのでしょうか?
福岡人志は打ち切りで終了?
新型コロナウイルスの影響で福岡の街でロケがなかなか出来なくなり、放送休止しているというのが真相のようです。
打ち切りでも放送終了でもなく、福岡人志は放送休止になっています。
実際、コロナの影響でロケが出来なくなったことが原因で松本人志さんの大阪・朝日放送(ABC)の冠番組である松本家の休日も6年半続いたのに突如レギュラー放送が終了となりました。
それから、コロナの影響もあって福岡放送の広告収入が激減していることもあり、松本さんを始め東京からタレントを呼ぶギャラが出しにくいというのも少なからずあると思います。
あと、松本さんが探偵ナイトスクープの局長になったり、ワイドナショーが隔週収録から毎週収録に戻ったことで、スケジュールの都合上なかなかゆっくり福岡に行けないということもあると思います。
福岡人志次回放送日はいつ?
福岡人志は全部で9回放送があったのですが、最後に放送されたのが前述のように2019年6月20日でその前は2017年10月14日とここでも1年8か月間隔が空いてしまっています。
次回はいつになるか?考えてみたところ、新型コロナウイルスがこのまま落ち着くことになれば、2022年に特番として3年ぶりぐらいに福岡人志が返ってくる可能性はあると思います。
福岡人志は午前中の放送にも関わらず、かなり高い視聴率を取っていたということなので、
このまま自然消滅することはまずないでしょう。
福岡人志は打ち切りで終了?まとめ
- 新型コロナウイルスの影響で福岡の街でロケをするのが難しくなり、打ち切りではなく放送休止というのが真相
- 新型コロナウイルスの影響で福岡放送の広告収入が激減していることも放送されない理由の1つとしてあると思われる
- 新型コロナウイルスがこのまま落ち着けば、2022年に3年ぶりに特番として放送されるかもしれない
福岡人志についてまとめるとこのようになりました。
松本さんも福岡が大好きなのと高視聴率を取っていた特番だけに、福岡人志を自ら終わらせることはないと思います。
視聴者としては2022年に3年ぶりに福岡人志が復活することを期待したいと思います。