日本シリーズが終わり、今シーズンのプロ野球の全日程が終了しオフシーズンになりましたが、オフシーズン最初のイベントと言えばファン感謝デー。
選手たちとファンが触れ合うことが出来る唯一のイベントで毎年楽しみにしているプロ野球ファンの方も多いことでしょう。
そんなプロ野球ファン感謝デーの日程を12球団まとめてみました!
スポンサーリンク
プロ野球ファン感謝デー2021日程一覧と地上波テレビ放送日も!
※セ・リーグファン感謝デー2021日程と会場一覧
球団名 | ファン感謝デー日程と会場 |
東京ヤクルトスワローズ | 12/5(日) 明治神宮球場 |
阪神タイガース | 12/4(土) オンライン開催 |
読売ジャイアンツ(巨人) | 12/8(水) 両国国技館 |
中日ドラゴンズ | 12/4(土) ナゴヤ球場 |
広島東洋カープ | 11/23(火) RCC(中国放送)番組 |
横浜DeNAベイスターズ | 12/4(土) オンライン開催 |
※阪神タイガースのファン感謝デーはABC(朝日放送)テレビで12/11(土)午後に放送
※広島東洋カープのファン感謝デーは11/23(火)にRCCで放送し、無事終了
※パ・リーグファン感謝デー2021日程と会場一覧
球団名 | ファン感謝デー日程と会場 |
オリックスバファローズ | 12/4(土) 京セラドーム大阪 |
千葉ロッテマリーンズ | 12/4(土) オンライン開催 |
東北楽天イーグルス | 12/4(土) 楽天生命パーク宮城 |
福岡ソフトバンクホークス | 12/4(土) 福岡PAYPAYドーム |
埼玉西武ライオンズ | 12/4(土) メットライフドーム |
北海道日本ハムファイターズ | 11/30(火) 札幌ドーム |
※北海道日本ハムファイターズのファン感謝デーは北海道文化放送で11月30日(火)
18時9分から21時まで生中継されます。(※北海道ローカル)
※新庄剛志新監督も登場予定です。
プロ野球ファン感謝デー2021まとめ
- 11月29日現在で広島カープのファン感謝デーのみすでに終了しているので要注意
- 11月にファン感謝デーが開催されるのは広島カープと日本ハムの2球団のみ
- 12月4日・12月5日の土日に開催が集中しており、9球団がファン感謝デーを開催する
- 阪神、横浜DeNA、千葉ロッテの3球団はコロナの影響もありオンラインでの開催
- 12月8日の巨人のファン感謝デーを最後に今年のファン感謝デーの全日程が終了
プロ野球12球団のファン感謝デーについてまとめると以上のようになりました。
ひょっとするとローカル放送で阪神、広島、日本ハム以外の球団もテレビ放送があるかもしれないので、各地域のテレビ番組表やニュースをチェックするようにして下さい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク