TBSの野球解説者で広島カープ、阪神タイガースOBでもある新井貴浩さん。
東京五輪での丁寧な分かりやすい解説で非常に人気のある野球解説者に成長しました!
そんな新井貴浩さんですが、自宅は阪神タイガース時代から神戸市内にあり、息子さん2人は兵庫県内にある私立高校に通っているという話です。
そんな新井貴浩さんの息子さんはどこの高校に通っているのでしょうか?
新井貴浩の息子の学校はどこ?
新井貴浩さんの長男は関西学院高等部野球部に所属しており、2021年現在高校2年生でベンチ入りメンバーとしても活躍しています。
神戸新聞など地元の新聞にも掲載されていたので確かな情報です。
関西学院高等部には阪神タイガースの選手のお子さんが数多く通われており、鳥谷敬さんや能見投手のお子さん、野球部には北川博敏1軍打撃コーチの娘さんがマネージャーを務めていたり、藪さんの息子さんも野球部で活躍しています。
関西学院高等部が甲子園に出場すれば、おそらくかなり話題になると思うのですが、兵庫県は報徳学園や神戸国際大付属、育英高校、東洋大付属姫路など強豪校が多いのでどうなるかというところ。
2歳下の次男は現在中学3年生でどうやら啓明学院中学に通っているという話です。
啓明学院も関西学院大学の継続校でそのまま関学に内部進学できる高校で本家の関西学院高等部よりやや入りやすい学校です。
小学校は甲南小学校に通われていたと思うのですが、甲南中学には進学せず、啓明学院中学を外部受験して合格したと思われます。
新井貴浩の息子の学校まとめ
- 長男は関西学院高等部の2年生で次男は啓明学院中学の3年生で2人とも関西学院大学の付属・系列校に通っている
- 長男は関学高等部の野球部に所属しており、ベンチ入りメンバー
- 次男は甲南小学校から甲南中学には進学せず、啓明学院を受験したと思われる
新井貴浩さんの息子さんの学校についてまとめるとこのようになりました。
有名人のお子さんは大学付属校に入る人が多いですね!
関西だと関西学院高等部や啓明学院、関西大学第一高校、同志社高校、同志社香里高校、立命館高校、立命館宇治高校等関関同立の付属校や系列校に入る人が特に多いように思います。
長男は関学高等部で野球をしていますが、次男はおそらく野球部には所属していないんじゃないか?と思います。
関学大から阪神タイガースの近本選手やオリックスの1軍コーチである田口壮さんなどプロ野球選手を輩出しているので、何とかお父さんと同じようにプロを目指して欲しいですね。