中日ドラゴンズでは立浪和義監督新体制の下、コーチ陣もガラリと入れ替わり記者会見も球団事務所にて11月3日に行われました。
PL学園時代からの盟友片岡篤史2軍監督や中村ノリ1軍打撃コーチ、落合英二ヘッド兼投手コーチ、西山秀二1軍バッテリーコーチなど立浪監督と親交が深いメンバーが勢ぞろい。
そんな中入閣が噂されていた井端弘和氏の名前がなかったのは残念なところ。
なぜ今回井端弘和氏が中日コーチとして復帰しなかったのでしょうか?
井端弘和が中日コーチに復帰しなかった理由はなぜ?
立浪監督曰く、井端さんにはコーチとして復帰して欲しかったらしく、どうやら監督自らオファー自体はかけたようです。
ただ、いろんな事情が重なって今回中日ドラゴンズのコーチ復帰は実現ならなかったということ。
色んな事情って何なのか?気になるところですが、私の予想では以下の理由が考えられると思います。
- 侍ジャパンのコーチに就任予定がある
- 読売ジャイアンツのコーチに今年ではなくても近い将来復帰する
- 井端さんの運営しているYoutubeチャンネルは日テ系で読売との契約がある
- プロ野球コーチよりも高校野球の監督をやりたい
- 子供が小さく家族との時間を大切にしたいので今このタイミングで名古屋に単身赴任は難しい
これらの理由が考えられました。
この中で最も可能性として考えられるのが侍ジャパンの監督に同級生の高橋由伸監督が就任するので、ヘッドコーチとして入閣する可能性が高いこと。
それで今回ドラゴンズの復帰の実現は難しかったのかなと思います。
井端さん自身は高校野球の監督をやってみたい!と言われていますが、今すぐにではないと思うので4に関しては多分理由としてはないかなと。
井端さんは現在家族で関東に住んでいるようなので、子育てや子供の転校とかの関係もあって、名古屋に単身赴任するのは難しいというのも実際問題としてあると思います。
おそらく侍ジャパンやジャイアンツとの兼ね合いの可能性が高いように思います。
立浪監督曰くいずれはコーチとして戻ってきてもらいたいということなので、今回タイミングが合わなかったのでしょう。
井端弘和が中日コーチに復帰しなかった理由まとめ
- 立浪監督曰く井端氏にもコーチとして来てもらいたかったが、いろんな事情があって今回は断念した。
- 立浪監督曰く、今回は断念したがいずれドラゴンズに復帰して欲しいとのこと
- 最も可能性として考えられるのは侍ジャパンの次期監督が同級生である高橋由伸さんで井端さんはヘッドコーチとして入閣するんじゃないか?という噂
井端さんが中日ドラゴンズにコーチ復帰しなかった理由を考えると以上のようになりました。
おそらく侍ジャパンのコーチになるんじゃないかなと勝手ながら予想します。