スポーツ

箱根駅伝予選会2022放送日はいつ?関西では放送されない?

3大駅伝の1つである箱根駅伝の予選会が2021年10月23日(土)に開催されます。

箱根駅伝予選会は今年も地上波でテレビ中継があり、日本テレビで10月23日(土)朝9時25分から生中継されます。

この土曜日の朝の9時25分からの時間帯はローカルセールス枠と言って、地域によって日本テレビの番組が放送される地域と放送されない地域があります。

箱根駅伝というと、東京をはじめとする関東の大学の駅伝ですが、関西でもテレビ中継はあるのでしょうか?

箱根駅伝予選会2022関西では放送されない?

系列局である大阪・読売テレビでは毎年箱根駅伝予選会2022の放送は残念ながらありません。

10月23日(土)朝9時25分からいつも通り、ハイヒールMCのあさパラSが放送されるからです。

おそらく、あさパラSに付いているスポンサーの都合もあるでしょうし、関東ローカルの駅伝を関西で放送しても数字自体取れないからというのが箱根駅伝予選会が大阪で放送されない要因だと思います。

大阪は東京から仕事の都合で赴任している方も多いので、放送されないのが残念なところではありますが、今年も放送されないのでHuluなどで見るしかないでしょう。

箱根駅伝予選会2022放送日まとめ

  1. 10月23日(土)日本テレビ系列で朝9時25分から箱根駅伝予選会の生中継がある。
  2. 系列局である大阪・よみうりテレビでは今年も通常通りあさパラSが放送される為、箱根駅伝予選会は地上波では見れない
  3. 関西在住で箱根駅伝予選会が見たい場合はHulu等で見るしかない

箱根駅伝予選会についてまとめるとこのようになりました。

正月の箱根駅伝は関西でも放送されるのですが、予選会の方は関西では放送されないということです。

error: Content is protected !!