プロ野球

斎藤佑樹は教員免許を持っているというのは本当?それともデマ?

北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手が今シーズン限りで引退することになりました。

度重なる故障のせいか、ファームではストレートと変化球の区別がつかないほど球威が落ちていたようで、今年で日ハムを戦力外になるなと思われていましたが、斎藤選手自ら引退を決断したようです。

そんな斎藤佑樹投手ですが、早稲田大学時代に教員免許を取得したという話があります。

それは本当なのでしょうか?

斎藤佑樹は教員免許を持っている?

斎藤佑樹投手はどうやら早稲田大学時代に教員免許を取得したという噂です。

本人の口から正式な発表はないので、100%正しいかどうかは分かりませんが、SNSでもこんな口コミがあります。

斎藤選手は、プロ野球を辞めた後の人生の方が長いからと言って、プロに行くか教員になるか一時は真剣に悩んだとか。

甲子園ではハンカチ王子と呼ばれて親しまれ、あの田中マー君に投げ勝ったものの、プロ入りせず、そのまま早稲田大学教育学部に内部進学し、4年後に日本ハムファイターズに入団。

マー君のように高卒でそのままプロに入った方が良かったのか?それとも今の方が良かったのか?どっちか正しかったのかは今後の人生によって決まると思います。

人気はかなりあった選手ですが、残念ながらプロ野球の世界では思うような実績を残すことはできませんでした。

記録よりも記憶に残る選手だったかなという印象です。

斎藤佑樹は教員免許を持っている?まとめ

  1. ネット上の口コミを見ると、早稲田大学時代に教員免許を取ったという噂
  2. 英語か社会の教員免許を持っているという口コミあり
  3. ただし、本人の口から正式な発表はないのでデマの可能性もある

まとめると以上のようになりました。

教員免許を持っているだけですぐに教員になれる訳ではなく、教員採用試験を受けて採用されなければいけないので、引退後すぐに先生にはなれないです。

斎藤佑樹選手は今後どうするのでしょうか?

続報が入り次第、またこの記事を更新したいと思います。

error: Content is protected !!