プロ野球

西武ライオンズ次期監督候補2022!誰になるか予想!

西武ライオンズの辻監督が今シーズン限りで退任の噂が流れています。

辻監督はこれまでBクラスに1度もなったことはなかったのですが、
今シーズンが投打のバランスが機能せずライオンズは5位に低迷。

個人的には辻監督はリーグ優勝2回の経験もあるのでもう1年様子を見てもいいように思うのですが、契約の問題等もあり今シーズンで西武ライオンズ監督を退任する可能性も高いです。

それでは、ライオンズの次期監督には誰がなるのでしょうか?

西武ライオンズ次期監督候補2022!

西武ライオンズは基本的に球団のOBを監督にしており、外部招聘することはまずありません。

となると、球団OBである松井稼頭央2軍監督の1軍監督昇格の可能性が最も高いと言われています。

順当にいけば、松井稼頭央監督でほぼ決まりなのですが、今年でまだ46歳と若く時期尚早という声もあり、ファームでも監督として目立った実績を残していないことから西武ライオンズファンの間では反対する声も結構多いです。

実績や経験がある監督にライオンズを再建して欲しい、去年から低迷している長距離砲山川を復活させてほしいという声も多いことから、ソフトバンク監督時代に優勝、日本一の経験があり、西武ライオンズOBである秋山幸二さんを強く推す声も多いです。

秋山幸二さんも育ててもらっら西武ライオンズへの恩はある方なのと、解説者としては福岡を拠点に現在活動していますが、関東にも自宅があるようなので、西武ライオンズから1軍監督就任のオファーがあれば前向きに検討すると思います。

他に毎回名前が挙がりますが、渡辺久信GMの監督復帰の声も多いです。

渡辺久信GMなら西武ライオンズの現状を1番よく知っているし、6年間の監督経験もあって、日本一の経験もある。

選手からの信頼も厚く、まだ50代と監督をまだまだバリバリ出来る年齢でもあるので、
渡辺久信監督や秋山幸二監督をいったん挟んでから松井稼頭央2軍監督を1軍監督にした方がいいという意見も多いです。

他に西武ライオンズ前2軍監督である潮崎哲也さんも候補として名前が挙がっています。

潮崎さんは現在編成の方のトップとして活躍しており、現場復帰の可能性もありますが、個人的には監督ではなくヘッドコーチや投手コーチとして入閣する可能性の方が高いように思います。

西武ライオンズ次期監督候補2022予想まとめ

  1. 松井稼頭央2軍監督の1軍監督昇格の可能性が現時点では高い
  2. ただし、松井稼頭央氏は時期尚早という声もあり、秋山幸二ソフトバンク前監督や渡辺久信GMの監督復帰の噂もある
  3. ファンは球団OBでレジェンドである秋山幸二監督を望む声が多い
  4. 潮崎哲也氏の名前も候補に挙がっているが、現在編成トップとして活躍しており、現場に戻るとしても監督ではなくヘッドコーチや投手コーチの可能性が高い

西武ライオンズ次期監督についてまとめるとこのようになりました。

個人的には秋山幸二監督を見てみたいものです!

その後、松井稼頭央監督の方が流れとして1番いいように思います。

error: Content is protected !!