中日ドラゴンズの与田剛監督が今シーズンで契約満了ということや成績不振により、監督解任の可能性が出てきました!
もしも与田剛監督が本当に今シーズン限りで退任する場合、中日ドランゴンズの次期監督候補がどんな人がいるのでしょうか?
中日ドラゴンズ次期監督候補2022!誰になるか予想!
内部昇格と外部招聘の2パターンがあると思います。
もし内部昇格の場合、監督経験が2度もある伊東勤ヘッドコーチか仁村徹2軍監督の2択。
現状チームの状況を1番把握しているこの2人の可能性が高いですが、ドラゴンズは基本的にOBが監督になるので、仁村徹2軍監督の昇格の方が個人的に可能性が高いかなと思います。
ただ、ドラゴンズの人気面・集客面から考えると仁村監督ではやや弱いので、話題性があり、集客も期待できるのはドラゴンズのレジェンドである立浪和義氏が最適かなと。
シーズン通してのコーチ経験はないですが、侍JAPANでは打撃コーチの経験もあるし、臨時コーチの経験もあります。
ただ、立浪和義監督には昔から黒い噂が少なからずあるので、コンプライアンスが厳しくなった今監督の可能性は個人的に低いかなと予想。
他に、50歳まで現役を続けたドラゴンズのレジェンドOBである山本昌さん。
山本昌さんも人気の面では申し分ないですし、知名度も抜群!
個人的には立浪さんより山本昌さんの方が可能性として高いような気がするんですが、阪神で臨時コーチの経験しかないのが唯一の心配なところです。
他に山崎武史さん、和田一浩さんなどドラゴンズのOBの名前も挙がるんですが、立浪さんや山本昌さんに比べるとどうしても弱いので、立浪監督か山本昌監督の可能性が高い気がします。
それからドラゴンズファンからは同じくドラゴンズのレジェンド井端弘和氏の監督就任の期待の声もあります。
井端氏も巨人でコーチ経験もあるし、侍JAPANでもコーチ経験があるので可能性としてはないことはないでしょう。
ただ、年齢的にも時期尚早という声もあるので個人的にはまだかなと思います。
それから落合博満監督の復帰や谷繁監督の復帰という声もありますが、落合氏はGMまで務めたのと年齢的にも再度ドラゴンズの監督になる可能性は低いかなと。
谷繁さんも1度選手兼任監督で失敗しており、シーズン途中で解雇されているので、ドラゴンズ復帰は監督としてはないと思います。
中日ドラゴンズ次期監督候補2022まとめ
- 内部昇格なら仁村徹2軍監督か伊東ヘッドコーチの2択であるが、ドラゴンズOBである仁村氏の方が可能性としては高い
- ドラゴンズのレジェンドOBである立浪和義氏か山本昌氏の2人が次期監督就任の可能性が高いが、フロント側はおそらく山本昌さんの方が可能性として高いと予想
- 中日ファンからは井端監督待望論もあるが、年齢的にも井端氏の監督就任は時期尚早
- 落合氏、谷繁氏の名前も挙がっているが、落合氏は年齢的な面から復帰する可能性は低く、谷繁氏は1度失敗しているのでまた復帰する可能性はまずない
中日ドラゴンズの次期監督についてまとめるとこのようになりました。
個人的には仁村徹2軍監督、立浪和義氏、山本昌氏この3人が次期監督の可能性が高いと思います。