近畿大学(近大)の大学生4人組で結成され一時はヒカル、ラファエルらと並んで関西Youtube界の四天王ともまで呼ばれた禁断ボーイズのリーダーいっくんが卒業を発表しました。
禁断ボーイズはいっくんが20歳の近畿大学の大学生だった時から始めて、26歳の現在まで約6年間活動したとのことですが、なぜこのタイミングで禁断ボーイズを卒業するのでしょうか?
禁断ボーイズいっくん卒業(脱退)の理由はなぜ?
いっくん曰く決して禁断ボーイズが不仲になったとかそういうのではなく、
Youtubeを始めた時には動画を楽しくアップ出来ていたのが、6年経って動画を撮っていて楽しいよりも恐いなという気持ちの方が強くなってきたからだそう。
動画を見て全員楽しませることは出来ず、動画を見て不快に思う人もいるだろうし、
迷惑をかけてしまうかもしれないと思うとデビュー当時は動画を楽しくアップ出来ていたのが、だんだん怖い気持ちが勝ってしまったということです。
いっくんはそれだけ責任感が強くて、誠実で真面目な性格なんだなと思いました!
いっくんに限らず結構多くのYoutuberも言っていますが、Youtuberである程度成功するとある日から突然どこに行っても声掛けられるようになるし、写真を撮ったり、握手やサインを求められたりするらしいです。
多くのYoutuberは突然の変化とあまりの反響の大きさにだんだん気持ちが付いていけなくなり、これだけの多くの人が動画を見てくれてると思うと、だんだん動画を上げるのが恐くなるそうです。
いっくんは数か月前に久しぶりの地元大阪での動画撮影を楽しみにしていたようなのですが、いざ現場に着くと楽しいよりも恐怖心の方が勝ってしまって、顔が真っ青になって歯を食いしばりながら動画を撮影していることに気づいてもうYoutubeでの活動は卒業しようと思ったようです。
禁断ボーイズいっくん卒業(脱退)の理由まとめ
- Youtubeを始めた当初は楽しく動画をアップ出来ていたのが、最近は楽しいよりも恐さの方が勝ってしまうようになった
- 楽しさよりも、この動画を出して迷惑をかけてしまわないかな?不快に思う人はいないかな?という方に気持ちがいくようになり、Youtubeの活動を楽しめなくなった
- 禁断ボーイズが不仲になったり、メンバー間で揉めて脱退するのではない
禁断ボーイズいっくんの脱退についてまとめるとこのようになりました。
ここからは個人的な感想ですが、禁断ボーイズは動画の再生数自体もピーク時よりもかなり下がってしまっているので、Youtubeの収益と割に合わないという部分もあったと思います。
いっくんは数か月休んで、Youtube以外の新たな仕事を探すとのことです!
きっといっくんの性格なら新しい分野でも活躍できると思うので、イチファンとして頑張って欲しいと思います。