プロ野球

稲葉篤紀の自宅は宮の森?それとも東京?

侍ジャパンの稲葉篤紀監督はいったいどこに住んでいるのか?気になる方も多いと思います。

相当なプレッシャーの中、見事侍ジャパンは東京オリンピックで金メダルを獲得し、
稲葉篤紀監督はそのまま契約終了を以って退任する意向だそう。

稲葉監督はヤクルトから日本ハムへ移籍し、現役引退後は野球評論家になり、報道ステーションのキャスターなんかもされていました。

そんな稲葉監督の自宅はどこにあるのでしょうか?

稲葉篤紀の自宅はどこにある?

日本ハムの選手は1軍に定着している選手は札幌市内に住む選手が多いものの、1軍半の選手や2軍の選手は関東に住んでいることが多いです。

さらには札幌移転前から家族とともに関東で暮らす選手やOBはそのまま関東に自宅を残している方が多いです。

稲葉篤紀監督はどうなのか?というと、北海道・札幌の高級住宅地である宮の森に自宅を建てて現役引退後もそこで家族とともに暮らしている様子。

なので、東京のメディアに解説の仕事がある時は札幌から毎回東京まで通っており、今回の東京五輪でもずっと北海道の自宅を離れてホテルで暮らしていました。

日ハムOBの方は現役引退後に関東や関西に帰る選手も多く、そのまま北海道に残る選手はどちらかというと少ないように思うのですが、稲葉篤紀監督の場合は札幌の街を大変気に入ったようで、宮の森に自宅を購入。

そのまま札幌に仕事や生活の拠点を今も置いているようですね。

あと、稲葉監督はおそらく近い将来日本ハムファイターズの監督になるんじゃないかと思います。

栗山監督の次期監督候補として毎回稲葉氏の名前も挙がりますし、何より稲葉監督の人柄から侍ジャパンでもすこぶる評判はいいようですし、チームメイトからも慕われていますからね。

稲葉篤紀の自宅まとめ

  1. 日ハムの選手は現役引退後、関東や関西に帰る人が多い中、稲葉氏は札幌の街を大変気に入り、今現在も札幌市中央区の宮の森の高級住宅街に住んでいる
  2. 北海道日本ハムファイターズの次期監督候補として稲葉氏の名前は毎回挙がっており、おそらく今後も北海道を拠点に生活をする

まとめるとこのようになりました。

おそらく栗山監督の次に稲葉氏がファイアーズの監督になるんじゃないでしょうか?

来年かはたまた再来年かはわからないですが、おそらく次期監督最有力候補だと思います。

error: Content is protected !!