プロ野球

山本昌自宅は名古屋にある?コーチにならない理由も!

50歳まで現役を続けてきた球界のレジェンドである山本昌氏。

中日ドラゴンズ一筋で32年間も現役を続けてきたことからドラゴンズの投手コーチや監督にいつなってもおかしくないにも関わらず、現役を引退して6年経って未だその気配はありません。

昨年阪神タイガースの臨時投手コーチになったことから余計にそんな声もあるようです。

一部で山本昌さんは出身が神奈川県茅ケ崎市だけに引退後は湘南の方に自宅を建てていて、
もう名古屋には住んでいないからなんじゃないか?という噂があるほど。

そんな山本昌さんの自宅は今どこにあるのでしょうか?

山本昌自宅は名古屋にある?

デーブ大久保さんのYoutubeで山本昌さん自身がこれについて答えていましたが、
現在も名古屋市内に自宅があり、名古屋を拠点に活動しているそうです。

東京や大阪のレギュラー番組に出演する時は今も名古屋から新幹線に乗って通っているみたいです。

神奈川県出身ですが、もう名古屋の方が長いので普段は名古屋弁も話しているほど名古屋の街を気に入っています。

ですので、一部噂のあった名古屋から関東に自宅を引っ越したという噂は嘘になります。

ちなみに実家は湘南の海側ではなく山側にあるそうで、実家に帰ると~だべとか神奈川弁も出てしまうそう。

山本昌コーチにならない理由はなぜ?

山本昌さんはドラゴンズのユニフォームを脱いで丸6年になりますが、その間に非公式ながらも某球団から投手コーチのオファーはあったそうです。

おそらく現役引退して2年後とかまだ間もない頃だと思います。

その時はもう少し外から野球を見たいということでやんわり断ったそうなのですが、
現役を引退して年月が経つにつれて、指導者として現場復帰したい気持ちがどんどん強くなっており、ドラゴンズに限らずNPBの球団からオファーがあればコーチに就任する可能性は高いでしょう。

阪神の臨時投手コーチの時には昌さん本人もかなりテンションが上がっていましたので、阪神のチーフ投手コーチとしてみたい気もしますが、もし中日と阪神両方からオファーがあれば、まずは育ててもらったドラゴンズのコーチを最優先するのではないか?と思います。

山本昌自宅は名古屋にある?まとめ

  1. 山本昌さんは今現在も名古屋を拠点に活動しており自宅も名古屋市内にある
  2. 神奈川よりも名古屋の生活の方が長いので普段は名古屋弁も出る
  3. 東京や湘南の方に家を建てて、現役引退後引っ越したという噂は嘘
  4. コーチの話は昔非公式ながらあったがその時は現役引退後間もなかったのでやんわり断った

山本昌さんについてまとめるとこのようになりました。

現場復帰の意欲は強いようなので、NPB12球団どこの球団からオファーがあっても前向きに検討するのではないでしょうか?

その時は中日ドラゴンズのオファーを最優先するということのようです!

error: Content is protected !!